{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

宮吉製陶| 7寸陽刻キキョウ形鉢

8,800円

送料についてはこちら

SOLD OUT

寿峰窯は産地の窯元の中で最も大きい規模と生産量で素地制作を行う窯元の一つ。多様な形状の九谷焼素地の生産が可能で、幅広くお客様のニーズに応えている窯元です。 7寸陽刻キキョウ形鉢は一度ろくろ成型で作った素地を、原型となる型に打ち付けてつくる、型打ちという技法を用いられてつくった商品。陽刻は器に凹凸がついて浮き上がったような模様をつける技法のことを言います。深みのある器となりますので、ご家庭でサラダやおかずを盛って使うのにおすすめの商品です。 【寿峰窯(宮吉製陶)について】 創業1972年(昭和47年)、「素地制作」を行う製陶所です。九谷焼の食器や花器、骨壺まで多様な形状の九谷焼素地を製造・販売。近年では飲料メーカーの容器制作など、さらに活動の場を広げています。 【spec】 縦5.8cm/横21.5cm 【注意点】 ・器は職人が手造りしておりますので、サイズ・形に個体差がございます。 ・耐熱磁器ではございませんので、直火にかけたりオーブンを使用しないで下さい。

セール中のアイテム